「空、奏で ピアノ教室 音楽教室」
お子様から大人まで 1人1人のためのレッスンを
営業時間10:00~20:00
up!
レッスン料金
個人レッスンでこの料金です
ベーシックコース

月2回 30分 5000円(税込)
月2回 50分 8500円(税込)
月4回 30分 9000円(税込)
月4回 50分 16000円(税込)
マスターコース

2科目割引コースも経験の幅が広がりオススメです
*毎月のお支払いは上記月謝に維持費500円です。

月2回 30分 6000円(税込)
月2回 50分 9500円(税込)

*毎月のお支払いは上記月謝に維持費500円です。
月2回 30分 5000円(税込)
(教具代込み)
月2回 50分 8500円(税込)
(教具代込み)
(親子1組か2組のレッスンになります)
(お子様の年齢によっては50分コースも可能です)
●リトミック1、2才から
(ジャンプができる、会話ができるお子様)
●リトミックピアノ2、3才から

グループではなく、個別指導ですので一人一人丁寧にお子様の状態をみれます
リトミック、リトミックピアノは小さい頃に音に触れ、ボールやフープ、絵や楽器などたくさんの教具を使って体を動かし、楽しみながら音感をつけるレッスンです
*毎月のお支払いは上記月謝に維持費500円です。
*2組の場合は2組用の特別プログラムになります。

月2回 30分 6000円(税込)
(教具代込み)
月2回 50分 9500円(税込)
(教具代込み)
(親子1組か2組のレッスンになります)
(お子様の年齢によっては50分コースも可能です)
対象年齢2才から
英語リトミックは、英語の自然なリズムを身につけられるようになるレッスンです。
棒読みの英語では通じません。イントネーションやリズム、発音を学び、また音楽やピアノと組み合わせることにより、より楽しみながら、分かりやすく英語を体感していけるレッスンとなります。
*毎月のお支払いは上記月謝に維持費500円です。
*2組の場合は2組用の特別プログラムになります。
*「リトミック」「リトミックピアノ」「英語リトミック」の3コースのみ、体験料1000円いただきます。
*受験コース、保育士ピアノコースも可能です。ご相談ください
*ご自宅への出張レッスンも可能です。1回1時間単位1万円になります。場所により交通費がかかる場合があります。ご相談ください。
*初級、中級、上級、料金は変わりません。
*月2回コースを二つとり、たくさんの先生に習うことも可能です
たくさんの考えやアプローチを知ることにより音楽の楽しみと
上達スピードもまた変わってきます
2コース以上とった場合、コース分の維持費を割引致します
*紹介キャンペーン実施中!
ソラカナに入会されてる方からの紹介の場合、入会金3000円が
無料になります。(◯◯さんより紹介いただきました、とお伝え下さい)
紹介した方には3000円分のクオカードをプレゼント!
*家族割はじめました!ご家族で二人以上入会される場合、一人500円ずつ維持費の分を割引致します。兄弟、姉妹、親子も可能です。
家族、兄弟、姉妹、
2科目割引、いたします。
通常1コース 月2回30分=5500円
2コースとった場合 月2回30分と月2回30分=10000円
と(2コース分の維持費割引になり)通常よりお得になります。
ピアノ+ピアノ を とった場合
たくさんの考えやアプローチが学べ、上達のスピードも上がります♫
ピアノ+バイオリン を とった場合
音楽の理解度も上がり、相乗効果で上達のスピードも上がります♫
ピアノ+ギター を とった場合
音感、楽器のアプローチの違いが学べ、音楽の理解度が深まります♫
ピアノ+ドラム を とった場合
リズム、メロディ、ハーモニー、と総合的な音楽の理解度が深まります♫
ギター+ウクレレ を とった場合
弦楽器へのアプローチの違いが楽しいと思います♫
フルート+バイオリン を とった場合
メロディ楽器の奥の深さを学べます♫
その他、どんな組み合わせでもOK!
ご相談ください♫
いろんな体験をしてみたい方、3科目でも大丈夫です
通いやすい料金設定について
月の回数や時間で料金は変わりますが、
ソラカナは非常に通いやすい金額となっております。
また
-
講師が選べない
-
系列、自社の楽器の購入を強く勧められる
-
マニュアル、システム化したグループレッスン主体でしっかり見てもらえない
-
振替レッスンが一切できない
-
初級・中級・上級と費用が上がり、最初は7000円でもいつの間にか15000円を超えている
-
レッスン料以外の費用がたくさん嵩む
-
金額の表示がなく不明瞭で実際には費用が高い
上記のような事もありません。
中間手数料や余分な人件費がかからないためこの料金設定になっています。
おまけに人気の習い事では
