top of page

violin
バイオリンコース
「音が良くなった!」「綺麗な音になり、バイオリンが楽しい!」
とご好評いただいております♪
ピアノコース
ご要望にお応えします
「憧れのバイオリンをやってみたい」「きちんと正しく習いたい」「美しい響きを奏でたい」「子供の習い事として」「何か自分だけの楽器を始めたい」などご要望にお応えします!実際にやってみると音が鳴った時に感動し、楽しい楽器です!またイメージと違い値段もお手ごろから始められます!
どんな
レッスン?
ますやませんせいレッスン
●上品な音を鳴らすには
●正しい姿勢と構え
●綺麗なボーイング、たった2つのポイント
●1〜4の指を置いて左手の形を決めよう
●音の階段=音階の弾き方は?
●エチュードは色々な曲を弾くための準備
●どんな曲にもフレーズがある!ヨーロッパで
学んだフレーズの作り方教えます
●オーケストラスタディも○○さえ決めれば
簡単!○○とは!?

小さなお子様から大人の初心者の方、オケスタ、ヴィオラも対応可能です♫
ますだせんせいレッスン
●身体に合った楽器の弾き方、構え方♫
●バイオリンと歌とメロディと。
●柔らかい綺麗な音とは♫
●外国式の奏法
●バイオリンとヴィオラ
●クラシックやポップス好きな曲を弾くために
●小さなお子様向け(リトミックバイオリン)
●感受性と音

バイオリンの感動を体験!
お子様〜大人の方までしっかりヴァイオリニストに育てます。
いいずみせんせいレッスン
●正しい姿勢と構え方♫
●左手の形をつくる
●指番号とヴァイオリンの運指について
●メロディとリズムトレーニング
●音当てゲーム(幼児向け 聴力)
●正しい音程
●色んな奏法で音階を弾くこと

華やかな音色と繊細な表現力。
一つずつ、できた!を重ねていきます♪
使用教材例
バイオリンではSuzukiの教材を使っております
バイオリン教室の
定番教材!



カイザー、セブシック、シノザキ、ヤマハ等の教則本もありますが、構え方、持ち方等も実際に先生が教えます。

「キラキラ星」「ちょうちょ」「むすんでひらいて」「クリスマスのうた」「メヌエット」などの収録曲もあります
その他、教材も使っております♪


